こちらはヤマト運輸からの重要なお知らせです。
内容の要点は以下の通りです:
TLSのバージョンアップとセキュリティ強化:
2025年8月19日に、お客様管理画面で使われている古い暗号化通信プロトコル(TLS 1.0と1.1)が無効化されます。安全にサービスを利用するためには、最新のTLS 1.2以降に対応した環境にする必要があります。影響と対応策:
- これらの古いTLSを使ったブラウザからはアクセスできなくなります。
- 最新のGoogle Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safariなどのブラウザにアップデートすれば問題ありません。
- 事前に検証用ページ
- URL: https://tls-check.raku-uru.jp/lp/1
- アクセスし、正常に表示されれば対応済みです。
必要な手続き:
- ブラウザやOSを最新版にアップデートしてください。
- アップデート方法はそれぞれのサポートページリンクも案内されています。
理由:
TLS 1.0/1.1はセキュリティ上の脆弱性が指摘されており、TLS 1.2や1.3の方がより安全だからです。問い合わせ先:
不明点や問題があれば、ヤマト運輸のカスタマーサービス(0120-69-5090、メール:payment@kuronekoyamato.co.jp)へ。
まとめ:
2025年8月19日以降、古い通信方式のTLS 1.0/1.1が使えなくなるため、最新のブラウザやOSにアップデートし、正常に動作しているか事前に確認してください。セキュリティを高め、安全にサービスを利用できるようにしましょう。